暑い中、八幡の町をお神輿が駆けめぐりました!3年に1度のやわたまつり、盛り上がってました。
 お払い(多分)の様子(左)と神社の中の赤門前(右)。(みんとさん画像Thanks!!)9:00
大人神輿を担ぐ様子(左)と、神輿の上の鶏のアップ(右) (なんかくわえてます?)9:30
 14号スクランブルからの全体像(左)と放置自転車(右)(減ってました♪)。9:45
 山車(左)とこども神輿(右)。ワショーイワショーイ♪(まさた(娘1)さん撮影ありがとう!!)15:40
 いよいよフィナーレの宮入りです。会場のボルテージも最高潮。シャキっとした動きでキツネと獅子舞が舞っていて、大人でも近くで見ると「おぉっ!?」とたじろいでしまう迫力がありました。16:45
 宮入りの様子です。こうしてやわたまつり2005、無事、終了しました。また3年後まで、各々、力を蓄えておいて下さいね。そのときまでこのサイトが存在してたら、また紹介したいと思います。皆様、本当にお疲れ様でしたーーーー。 |