Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.51 ) |
- 日時: 2008/04/07 00:02
- 名前: じんしゃん
- わかる人にはすぐわかる簡単な問題です・・・
”いつ”の”どこ”ということを言って頂けるといいなと。時期が重要。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.52 ) |
- 日時: 2008/04/07 10:09
- 名前: ginボケさん?
- これはどこかの閉店セール、または普通にバーゲン?
ただ中央の店員さんのエプロンが・・・オリンピックのような気が。
でも残念ながら分かりません。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.53 ) |
- 日時: 2008/04/07 10:13
- 名前: ginボケさん?
- では、私はまたまた『銅像シリーズ?』にて。
これはヒントとして『船橋寄りの北部』と言うことで・・・
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.54 ) |
- 日時: 2008/04/07 23:05
- 名前: そらももしんじゃあ♪
- >>51 じんしゃんさん、
今回も憶測になりますが、 市内で衣料品を含めた閉店セールを行なったであろう店舗は 昨年の京成百貨店(2階~4階)かなぁ、と思うのですが、いかがでしょうか?
>>53 ginさん、 「すいませ~ん、私のだけバナナじゃなくて鳩ですっ! バナナが欲しいのに鳩なんですっ!!クルポークルポーうるさいんですっ!!!」
わかんないっス~ 
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.55 ) |
- 日時: 2008/04/08 09:59
- 名前: じんしゃん
- >そらももしんじゃあ♪さん
さすがです、正解です~ はやく再開発行われないかな?
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.56 ) |
- 日時: 2008/04/08 22:26
- 名前: そらももしんじゃあ♪
- >じんしゃんさん、
正解でしたか、ありがとうございます~。  ちなみに>>51の写真は、階段のあたりから撮影されたのでしょうか?
>ginさん、 >>53ですが、『船橋寄りの北部』と銅像と池(噴水?)というところから ちょっと大きめの公園かなぁと思いまして、予想を2点に絞りました。 ①、大町自然公園。バラ園付近に銅像があるみたいなので。 ②、万葉植物園。ネット検索の画像から、植生が何となく似ていたので。
いかがでしょうか?相変わらず自信は全くないのですが・・・。 
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.57 ) |
- 日時: 2008/04/08 23:00
- 名前: ginボケさん?
- >そらさま
ん~もうちょっと船橋よりです。 そうですね、写真の上のほうは公園で 少し手前は〇〇館があります。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.58 ) |
- 日時: 2008/04/09 08:17
- 名前: そらももしんじゃあ♪
- >ginさん、
ヒャア~~ッ!!違いましたか~  そうするとあとは、少年自然の家でしょうか? 建物の近くに銅像がある事、それと○○館とは自然博物館という事で、 これも違うともうお手上げですわ~。 
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.59 ) |
- 日時: 2008/04/09 09:53
- 名前: じんしゃん
- >そらももしんじゃあ♪さん
そうですね、大体階段の脇あたりから撮った写真です。
>>53 見たことない。。。 ただ、鎌ヶ谷寄りではなくて船橋寄りとおっしゃっているので大町あたりというよりは柏井あたりなんだろうか?
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.60 ) |
- 日時: 2008/04/09 23:06
- 名前: ginボケさん?
- >じんしゃんさん
いいところをついていますよ。 これは難問だったかもしれないですね。
これは東部公民館の後ろにある一方通行の道にあります。
すみません公園の名前は度忘れしました。 意外なところに銅像があるので問題にしたのですが・・・ちょっと分からないですよね。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.61 ) |
- 日時: 2008/04/09 23:23
- 名前: とっと☆
- >53
答えがすぐにはでていないようなので、しゃしゃりでてこようと思ったら、すでに出題者からの答えが・・・ 
公園の名前は美濃輪台公園だったと思います。 公園の一部は縄文時代の遺跡として残されている場所のはず・・・ 住所は本北方3丁目かな、若宮になるのかな?
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.62 ) |
- 日時: 2008/04/10 05:57
- 名前: ginボケさん?
- >とっと☆さん
大正解です、とっと☆さんには申し訳のないことをしました。 皆さんの反応があまりないので、答えを出し惜しみするのが申し訳なかったものですから・・・
実は私も地元ではないので場所の説明がしづらかったです。 公園の名前も美濃輪台公園でしたね、補足していただきましてありがとうございます。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.63 ) |
- 日時: 2008/04/10 08:08
- 名前: そらももしんじゃあ♪
- ギャフン!
←今時あまり言わない。 次回こそ頑張ります。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.64 ) |
- 日時: 2008/04/11 13:30
- 名前: とっと☆
- >ginボケさん?
いえいえ、私ものんびりしていましたから。 答えがわかるものがあっても、たいてい、みるとすでに答えがでている場合が多いのに、これはなかなかでないようだったので・・・ 
ついでなので、簡単な『銅像シリーズ?』 これはすぐにわかると思いますが、市内にはいったいいくつの銅像があるのでしょうね?
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.65 ) |
- 日時: 2008/04/11 13:47
- 名前: ginボケさん?
- >とっとさん
あはは『銅像シリーズ?』結構定着しそうですね。
簡単って・・・むむむ、わ、わかりません。 全然記憶に引っ掛らないのですが。
少し調べて見ますね。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.66 ) |
- 日時: 2008/04/11 15:03
- 名前: じんしゃん
- >>64
うーむ。。。境川沿いにあったような。
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.67 ) |
- 日時: 2008/04/11 16:51
- 名前: 1582
- 消防署前かな
今回ちょっと自信あり
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.68 ) |
- 日時: 2008/04/12 00:18
- 名前: そらももしんじゃあ♪
- >>64、とっと☆さん、
「ちょ~っとぉ、今足踏んだでしょ!見てみなさいよ、こんなに腫れちゃったじゃないの~っ!!」
はい、そういう訳で作品名は「回想」、大須賀力さんの作品だそうです。
場所は1582さんがおっしゃる通り、 真間川沿いで、14号を挟んだ消防署の対面あたりにあります。
只今、空前の銅像ブーム到来ですね。 
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.69 ) |
- 日時: 2008/04/13 06:49
- 名前: とっと☆
- >1582さん、そらももしんじゃあ♪さん
もちろん、正解です。 思いっきり、桜も写っていますしね  国道14号線の境川にかかる橋のたもと、消防署のお向かいです。 14号線を走っていても見える位置にありますから、視界に入った事がある方は多いではないでしょうか?
でも、この川はこのあたりだと、正式名称は大柏川なのでしょうか、真間川なのでしょうか? 地元民は境川と呼ぶけど・・・ 
|
Re: 写真から場所を当てよう!市川市内ここはドコ!? ( No.70 ) |
- 日時: 2008/04/13 21:32
- 名前: ginボケさん?
- あ、あれぇ~
何で記憶がないんだろう・・・良く通る場所なのになぁ。
私も川の名前はよく分かっていませんね(笑)
|